2020.08.20
電気代

先月の1日の平均が135.99円,今月は202.40円,てことで先月より盛大にエアコン使った割りには増加分が1日60円ほどかと小一時間(怪) まぁ,7月涼しくて8月いきなり暑くなったから本当は7月と8月で分けて計算したいところだがしかし,料金が毎月16日締めなのでややこしい(ぉ いやお奉行様,なぜ16日締めかと言えば,今の電力会社と契約成立した日付がたまたま16日だったという罠(←ハイハイんなことより仕事最優先!)
2020.08.19
クラクラするorz

午前中ならまだ大丈夫かと思いきや,11時台で恐らく体感的に35度ぐらい逝ってる可能性…ちょっと買い物でスーパーまでチャリで往復しただけで熱中症気味のヘロヘロになってキケンキケン!(ぉ てかお奉行様,格安スーパー最安値で税込2K円超えると飼う気失せるデス!(←コラコラ〜!)

てかこのクソ暑い時はクソ熱い具沢山ソバを汗かきながらエアコンの中で食べるのが(←ナンデヤネン!)
2020.08.17
スーパー節電タイム

あひゃひゃひゃ,明日の京都は39度とか逝ってるんだけど,そこに合わせたかのようにポイント2倍のスーパー節電タイムを大量に設定してきやがる電力会社,熱中症という言葉を知らないようだ(←コラコラ~!) いやお奉行様,電力が逼迫する時間帯なのは分かるけど,ちょっとこれは危険なチャレンジなんぢゃ…orz(←ハイハイ言いたいことは分かった!)

てか今年の気温はちょっと異常なのん! これは2019年の京都の最高気温・最低気温とその移動平均(前後5日分の平均値)を表示したグラフデス!(ぉ このように,例年ならちょうど立秋が移動平均のピークになるわけだがしかし,

こちら今年の京都の気温…あろうことか,立秋過ぎてもまだピーク来てないんだよなぁ(汗) その原因はやはり,例年なら大暑になると移動平均が32度を超えてくるのが,今年はオリンピックしやすくするため,お天道様が低温傾向になるよう調整したらしく,32度超えるまでの8日分ぐらいピークが後ろにずれるのではなイカと,つまり,あと数日ぐらいが最も暑い???(←ハイハイんな考察してるヒマあったら仕事終わらせろよ!)
2020.08.16
大文字送り火2020自粛

今年は大文字送り火閲覧自粛しる!ということで,古い写真を見ながらお盆が終わる,何もかも皆懐かしいorz(ぉ いやお奉行様,こんな時期にも仕事山積で出かけられない状況というか,今年はそも大の字の頂点5つだけしか点灯しなくて撮影難しいのに,点火時間は3密回避のため,しみつとか言いやがるからして,余程の暇人でないとムリムリ(←コラコラ~!)

てかさ,このくらい派手に燃やして,頃奈過を吹き飛ばすアレにしてくれた方がよかったのでわなイカと思いつつ…(←はいはいバルブ開きすぎ失敗作でつね?分かります!)
2020.08.15
ばなぁなぁ

バナナは切れ込み入れておくと俄然美味しくなるのは錯覚?(怪) 面倒でも必ず皿に乗せてナイフで切ってから食べるのが(←ハイハイ言いたいことは分かった!) イヤお奉行様,どっかの裏料理アニメみたくチェーンソーで切れ込み入れた訳では有馬温泉(←仕事してるか?)
2020.08.14
梨…

格安スーパーでお盆フルーツコーナーがあったので飼ってみた(ぉ

しかしお奉行様,この梨,味が薄すぎて甘くないというかなんというか,梨なんて水分さえあれば売って良シ!とか思ってないだろうかと小一時間orz(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2020.08.13
100%オリーブオイル

あひゃひゃひゃ,まさか揚げ物幼の100%オリーブオイル600ccが売ってたなんて! どうやら酸化しにくいということらしいので,再利用出来そうなヨカーン! しかし,これはまた,普通のオリーブオイルよりもさらに割高orz(ぉ いわゆるキャノ油の3倍ぐらいの贅沢品だけど,在宅でもあっさりアツアツ揚げたてが食べたいので,つい飼って来てしまったw てかどうも最近,キャノ油の揚げ物を食べると血流が滞るような悪寒がだな(←ハイハイ言いたいことは分かった!)

ただやっぱりこの油は高杉新作,普通に大きな揚げ鍋を使うと底面広すぎにつき600~800ccぐらい必要なので,丸々1本使ってもギリギリという罠(怪) てかしかしお奉行様,そもそも論として,1人分のカツを揚げるのに,こんな大量の油,本来要らないはずだよねぇ~~~体積的にw


ということで色々思考の末,卵焼き幼のフライパンが最適な大きさだと気が付いた(核爆) これだと400ccぐらいで1人分のカツをちょうど揚げられるので,飼ってきた600ccボトルの1/3が残ったお得感(皿怪) 注意点としては,油がフライパン高さの8~9割の満タン状態になるので,唐揚げのような強火で油跳ね顕著な料理にはちょっと危険鴨?(劇ぉ 一方,厚肉のカツ系なら弱火トロトロなので,鳥あえず問題なく出来上がった!(皿謎)

やっぱ在宅疲れにはガッツリ食べないと逝けません! 昨日のような牛すじインスタントカレーの牛すじ皆無ではパワーが足りなかったのがよく分かった(←コラコラ~!)



小さなフライパンだと油処理も楽ちん,右手で撮影しながら左手だけで流し込めるわけだがしかし,アイポンで撮影すると,どうにもレリーズのタイミングがよく分からなくて,程よい傾き加減で油が流れている絵にならなかったので謝罪と賠償(←なんでやねんコラコラ~!) ZR300さえあったらこんな失敗写真にはならなかったはずなどと思いつつ,鳥あえずいつもなら,この保存容器満タンになるところ,今回は半分以下しか貯まらなかったので…(←んなことより仕事仕事!)
2020.08.12
史上最高の最低


昨夜は史上最高の最低だったのかとorz(ぉ あまりに暑くてヘロヘロで,食事作る気力も起こらないので,インスタントカレーだがしかし,99円の割りに「牛すじ」とか「とろとろコラーゲン」とか書いてあるから飼ってみた! しかしお奉行様,そも牛すじなどどこに入っているのかと小一時間(←コラコラ~!) てかコラコラ~ゲンも,どこにあるのかよくワカランし,その気になって食べるしか有馬温泉(←いいから仕事集中!)
2020.08.10
台風5号
2020.08.09
お盆なのか?
本日も夕方に買い物に出たら,街中が静まりかえっている? 普通に日曜だとばかり思ってたら世の中はもうお盆休みなのか?orz(ぉ いやお奉行様,こちら仕事の終わりが全く見えなくて,肩凝りに腱鞘炎でヘロヘロなのに(←ハイハイんなこと書いてるヒマあったら仕事集中!)
追記
てかあひゃひゃひゃひゃ,もはやお盆の終わりか?(怪)このクソ忙しい時に何という暇人だらけな(←ハイハイ言いたいことは仕事済んでからな!)
追記
てかあひゃひゃひゃひゃ,もはやお盆の終わりか?(怪)このクソ忙しい時に何という暇人だらけな(←ハイハイ言いたいことは仕事済んでからな!)
2020.08.08
60代からの…

まだ全然60歳になってないんだけど,ナノビルベリーとルテインが1粒になったタイプで1200円台というのは格安ではなイカということで飼ってみた!(ぉ いやお奉行様,メーカーに電凸して,60歳になってないけど大丈夫か?と聞いたら,若くても全く問題ないという返事で安心した(爆)
2020.08.07
節電タイム

1年で最も気温が高くなる頃=立秋の午後に節電タイムをしやがる電力会社(←コラコラ~!) てことで15:30~17:00の間,冷蔵庫などの24時間電力必須機器以外の電気を全てカットしてやったった(ぉ いやそのなんだ,単にその時間帯に買い物に出かけて使わずに済ませただけという在宅激務の臨機応変さ(怪) てかお奉行様,これだけ頑張っても,恐らく節電全国1位は取れないんだよねぇ~,ブレーカー切ってるぐらい本気の使用量0レベルな香具師にはかなわないというか(←ハイハイんなことより仕事最優先!)
2020.08.06
通常価格

ぐはははは! 遂に紙マスク50枚499円キター! ようやく通常価格に戻ったということで,記念に1つ飼ってみた(ぉ てかお奉行様,こんなに安くなっているのに,未だマスクしない体育会系と覚しき学生連中とか,はた迷惑な年寄りとか,ちょっと信じられない香具師が多くてだな,さっきも人ん家の前で大声でしゃべりながらくしゃみ連発してる香具師とか,本気でマスクしろよと言いたくな…(←ハイハイんなことより仕事最優先事項!)
2020.08.01
品薄?

なんかおかしい,なんとなくそんな気がする8月…夏になるとよく発生する原材料不足とか言う理由でバター品薄感だがしかし,この既視感こそエンドレスエイトの渦中では無いのかと小一時間(ぉ

てかお奉行様,あちこちのスーパーを観察してみると,結局売れてるメーカーだけ品薄なのではないのかと小一時間,さてどうしたものか?(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2020.07.31
クイズ

ぐはははは! こんな子供だましみたいなクイズはチョロいぜ〜!(←コラコラ〜!) しかしお奉行様,せっかく解けても抽選で3名様しか図書カード3,000円分貰えないのでまず当たらないと言うか個人情報取られるだけで終わるから送る気にもならんので謝罪と賠償(←んなことしてるヒマあったら次の〆切仕事集中!)
2020.07.29
パンク

断続的に大雨が降る中,わずかな晴れ間を狙って自転車に乗って買い物しようと漕ぎ出したら後輪パンクorz(ぉ ちょうど行き道に自転車屋があったので修理依頼したら,チューブ寿命で交換必須と言われ2,700円チ〜ン!(滅)
2020.07.26
間に合った

なんとか連休中に無理難題の〆切が間に合った希ガスorz(激疲) てかずっとPCに向かって作業してた影響でコメ炊くの忘れてることに気づかずあひゃひゃひゃひゃ…orz ムシャクシャしてオリーブオイルをフライパンにタプタプたっぷり入れて盛大に揚げてやったら意外とカリカリ肉汁ジューシーの仕上がり,油切れもヨカッタのでビックリした(核爆) そっか,油ケチってしまうと温度がすぐ乱高下して安定しないんだろうと何となくわかった気がした.反省してい(←怪)
2020.07.23
職場グダグダ…orz
劇あひゃひゃひゃひゃ,なんか突然降ってわいてきた某職場の尻ぬぐい的な無理難題ふっかけられて死にそうな状況orz しかも連休中に全部作り直せだと???(←ハイハイんなことつぶやいてるヒマあったら作業しる!)