2021.04.04
松島
松島か,何もかも皆懐かしい(ぉ イヤお奉行様,客増やす対策として,かっぱえびせん復活でつね?分かりま(←ハイハイ3蜜3密コラコラ〜!)
2021.03.30
スープ固め
スイマセンスイマセン,スープを固めるアイテムって必要なのか?(←コラコラ~!)  いやお奉行様,そもカップヌードルのスープって全部飲み干すのがデフォではないのかと?(ぉ
2021.03.27
定点撮影

色々と大変だけど鳥あえずこれだけは20年続いている定点撮影,人出大杉だけど鳥も写ったので良し?(怪) てか頃那のことなどお構いなしの人だらけでタイヘンというか,右下を拡大して幼チェックになってることを確認してはいけませ…(←コラコラ~!) さておき,史上最速の(?)早咲きなのは五臨の頃にちょうど涼しくなるようにするため,春の気温上昇最速で気候調整している令和の地球であって,けっして温暖化の影響ではな(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2021.03.08
結局のところ
この微妙な体調はカフーン症なのかと小一時間orz(ぉ てか映画館に逝ける状況にならないとネタバレが怖いのでどうしたものかとorz(←鳥あえず目先の仕事集中!) いやそのお奉行様,ニュースサイトとかのタイトルを見ただけでネタバレすることが過去に何度もあったから謝罪と賠償(←コラコラ~!)
2021.03.07
隊長復帰?
隊長といってもキャプテンのことではなく体調の方(←激ややこしいコラコラ~!) いやお奉行様,今日の昼頃から急にカフーン的な症状が治ってきた.おかしいなぁ,今日は晴れてカフーンカフーンだと思ってたんだけど,午前中の方が酷くて,午後は軽快になるって,やっぱただのハナ風邪だったのかと小一時間(ぉ しかし,風邪だと目が痒くはならんだろうし,う~むむむ,やっぱ安物の目薬が逆効果だった可能性というか朝のけんおんは相変わらず35度台(←ハイハイ治りかけが肝心さっさと寝ろよ!)
2021.03.06
微妙な体調…
なんかやっぱ変だ! 昨日とか雨降ってカフーンが殆ど飛んでない日もグダグダって…やっぱ風邪気味なのかなんなのか?(ぉ しかしお奉行様,毎朝のけんおんは35度台で普通過ぎるし,喉が痛くなることもないし,食欲旺盛だし,鳥あえずなんとなくだるい感はいつもの春先のことだし,そも目薬が効かないので今日はもう無しで過ごしてみたけど,使っても使わなくても同じく痒いということが判明したというか(←ハイハイ言いたいことが終わったらすぐ仕事に戻れ!)
2021.03.04
目が~目が~
♪ I can’t stop my runny nose
♪ こ~らえ~切れ~ず は~なみ~ずが~ とまらな~い~
♪ I can’t stop my watery eyes
♪ ど~うし~てな~の な~みだ~目も~ とまらな~い~(←特邪監視殴)

いやお奉行様,もうトニカクタイヘン,ここ数日来,酷いカフーンが,更に悪化してきてるので外出するのががががorz ちょっと今年は目薬も小青竜湯も全然効かないし,どうしたものか?(←ハイハイ我慢大会でつね?わかりま巣ごもり在宅引きこもり!)<コラコラ~!
2021.03.03
節電尼損

某新電力で実施していた節電キャンペーンが終わった! 仮集計の結果,182.14点で2904位という酷い状況orz(ぉ 鳥あえず尼損ギフト182円貰えるっぽいけど,あまりに少なくてorz いやお奉行様,この節電って,直近のデータからどれだけ下がったかという計算方法らしいので,絶対値ではなく個人個人の相対値,毎日殆ど同じような推移で元から節電しまくってたら,期間後半は徐々に0点に近づいてタイヘン厳しく得点の大半は期間前半に集中していたり...(←ハイハイ言いたいことは分かった!) ちな,このグラフは適当に切り出したここ最近の8日間(色違いが日付違い)の24時間表示の電力料金なのん!(怪) 殆ど日々変わらず低水準だし,これ以上どこを下げろと?(←んなことより仕事終わったのかよ?) なお,朝9時頃に大きく上がっている2本線は乾燥機を回した時間帯だからさもありなんの仕方有馬温泉(←コラコラ~!) てか夜になって増えているのはコタツONとオイルヒーターONで暖かくしてアニメの見過ぎか?(自爆)
2021.03.01
妖精解除
もはや3月か,2月が短すぎる件,謝罪と賠償(←チガウチガウ!) さておきお奉行様,今日から今日兎は妖精解除ということだがしかし,良く見ると不要不急の外出は禁止ー!とか書いてあるorz(ぉ さて,どうしたものか?(←いいから仕事しる!) 鳥あえず乳酪解禁でつね?わかりま…(←コラコラ~!)
2021.02.25
LCC糸冬
あひゃひゃひゃ,遂にこんなニュース,そういやまだ一度もLCCって使ったこと無いまま何もかも皆懐かしい(←チガウチガウ!)
2021.02.22
いよいよか?

ようやく妖精解除の検討…しかしどうなることやらなのん(←ハイハイ言いたいことは分かった!) さておき,食べ過ぎた次の食事は大抵だし巻きタマゴぐらいで軽くすることが多いんだがしかしお奉行様,だし巻きなんて既に千回は作ってると思うけど未だに難しいorz(ぉ 味は調味料の分量次第でだいたい決まるから問題ないけど,巻き加減が毎回微妙に崩れてしまうので,見た目がどうにも真っ直ぐ逝かない罠! てか巻き失敗で途中が途切れることも多いけど,妙にリカバリーだけは上手くなったと言うか,ガタガタ面を皿の底側にすれば写真に耐える(←皿コラコラ〜!) いやそのなんだ,中に別の具材入れるとバランスががが(←寝ろよ!)
2021.02.20
強風
 ♪背広~が飛んだ~
  ♪背広~が飛んだ~(特邪監視殴)
いやお奉行様,ドスンともの凄い音がしたので慌てて2階のベランダに出てみたら洗濯して干してた背広が強風で飛ばされてやがる件,謝罪と賠償(←コラコラ~!) 小春日和なのに強風とかあり得ん(ぉ てかついでに
 ♪カフン~も飛んだ~
  ♪カフン~も飛んだ~(更自粛)
いやお奉行様,こういう日は自宅で仕事するしか有馬温泉orz(←ハイハイんなこと書いてないで仕事集中!)
2021.02.18
寒い
今日は一日中寒いので地球寒冷化(←ハイハイ言いたいことは分かった!) なんかもうJavaScriptの色々なライブラリが,どれもこれもサンプル自体が動かなくて,どうにも先に進まないので,謝罪と賠償(←コラコラ〜!) また自力で車輪の発明状態なのんorz(←鳥あえず〆切顕著!) イヤお奉行様,ブラウザの仕様という名のメーカーのワガママで特定メソッドを勝手に非推奨にしやがるから気がつくとあぼーんなライブラリが多くて…(特怪) イヤまさかZIPファイルをバイト単位で解読するプログラムを書くことになろうとわorz(←ハイハイ車輪の発明乙カレー!)
2021.02.16
地球寒冷化2
米国も寒波あひゃひゃひゃらしいけど,これつまり地球寒冷化してるってことなんだから喜ばしいことでわないのかと小一時間w(←コラコラ~!) てかそんなに寒いんだったらCO2ガンガン出せば温室効果で…(←特コピペ天誅!) てかお奉行様,その割に,京都ではここ数年,マトモに雪合戦できるような雪が来ないのだが,明日の冷え込みに期待できそうもなく?(←鳥あえず仕事集中!)
2021.02.15
サルガッソ対策
いいかげんそろそろ,引っ越ししてからずっと放置しているサルガッソを片付けたい気分なのだが,いざ処分しようとすると懐かしくもあり,遅々として進まず(←ハイハイ言いたいことは分かった!) 明らかにゴミレベルのモノとか,賞味期限切れの書類とかから除外していくと良いハズだが,なにせ分量が多いから(←千里の道も一歩から乙カレー!) 鳥あえず頃奈が始まる直前からの書類の山が意外と貯まっていてだな…(←鳥あえず仕事最優先事項)
2021.02.14
いよいよか?
去年9月中頃に分社化したり色々やってたのに全然ダメっぽい(←コラコラ~!) ニコとどっちが先に転ぶかというと…(←更コラコラ~!) いやその,利益につながる新しい価値を生み出すのではなく海外ファンド頼みってのがそも何のための企業(←ハイハイ経済素人比半乙カレー!)
2021.02.13
快晴の週末
本日の天気予報は曇りベースのような印象だったのに,蓋を開いたら朝から快晴の週末,気温も高くて暖房要らず,こんな日は昔なら撮影日和のはずが,頃奈自粛の今は自宅で各停深刻の準備に最適でつね?わかりま(ぉ やっぱ初日に出すと還付が3月にも届くから,早速午前中に完了ぢゃなイカ!(←ハイハイ言いたいことは分かった!) てか鳥あえず朝から布団を天日干ししてるので,今宵は昨日飼ったスマホマクラもフッカフカになっていることだろう(特怪)
2021.02.12
スマホマクラ

タイトル省略し過ぎでイミフ!(←特自分で書いててコラコラ〜!) イヤお奉行様,スマホ見る時間を制限してるわけだがしかし,これまでのスマホ見過ぎであまりにも首が凝ってグダグダなのん!(ぉ てことでなんとなくこんなマクラを衝動買いw …と言うのを省略したらスマホマクラ(←ハイハイ言いたいことは分かった!) さて効果の程はイカに?(←んなことより仕事集中!)
2021.02.11
3周年

今の家に引っ越して3年が過ぎた! ということで,いつものごとく城南宮の御札を貰いに逝ってきた(ぉ


いやお奉行様,去年は頃奈対策としてひしゃくが撤去され始めて使えなくなっていた手水だが,今年はひしゃくなし手水に改良されてた! これなら安心でつね?わかりま(怪)


それにしても,自粛妖精中なのに結構なひとだかり(←チミもだ!)


建物の写真を撮っていたら偶然,前を横切ってくれるので仕方有馬温泉(←特幼コラコラ~!) てかようやく分かったんだよ! あいぽんでLIVE撮影モードにしておけば,レリーズタイムラグがグダグダでも,動画切り出しの要領で,欲しい瞬間が後から取り出せることに(←倒置法使えば良いというものでは有馬温泉!)


さすがに七草粥の提供は無くなってしまった模様(←ハイハイ家に帰って昼食乙カレー!)
2021.02.10
シチューライス

やっとのことでD4DJを全話見たさておき,本編でカレーの具は肉ジャガに転用出来るとか言ってたんだけど,牛肉を鳥肉にするだけでシチューの具材にもなるし(←ハイハイ言いたいことは分かった!) 更さておき,シチューってご飯とセパレートしたい派なのだが,だんだん箸とスプーンの両刀遣いが面倒になって,カレーのようにシチューライスにしてみるテスト!(ぉ てかコレ,まさかの濃厚なドリアのようなイメージでスプーンだけで食べられて撃ウマーのホクホクなのん!(特怪) しかし,どうにも不思議なのだが,ご飯とシチューをセパレートした時は何ともないのに,この合わせ技だと食後に胃がもたれるのは何故?(←鳥あえず分量大杉かと小一時間!)

- CafeLog -