2021.02.09
地球寒冷化


欧州寒波であひゃひゃひゃひゃらしいけど,これつまり地球寒冷化してるってことなんだから喜ばしいことでわないのかと小一時間w(←コラコラ~!) てかそんなに寒いんだったらCO2ガンガン出せば温室効果で…(←天誅!) それにしてもフランクフルト,何もか皆懐かしい24時間ディレイを2回も喰らった空港orz(特ぉ
2021.02.08
首の凝りががが
どうも最近,首が凝り過ぎて熟睡出来てない可能性orz(ぉ スマホの見過ぎは改善したものの,結局PCの見過ぎは改善してないからタイヘンデス!(←ハイハイ風呂入って寝ろよ!) さておきお奉行様,どうも最近,家の前の道路にポイ捨てが増えててイラッとするorz(更ぉ 緊急自粛で夜8時に目の前のうどん屋が閉まると酒盛り難民が溢れて,店の前(つまりウチの前)でマスクせず喫煙&談笑する下品な香具師が増えて困ると言うか,観戦怖いから他人の吸殻など触れたくないので掃除もままならない罠orz(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2021.02.04
鬼は外?
2021.02.03
立春

毎年,この例のようにマスゴミが「立春とは名ばかりの寒さ」と言うの,そろそろ止めようよ(ぉ 立春はここから先,気温が上昇に転じる最初の日だから,立春前後が最も寒くなるのが当たり前なのん! てかお奉行様,何故いつまでもこのような間違ったフレーズを使いたがるのかと考えてみたんだが,たぶん早春賦の歌詞が悪さをしているのでわなイカと小一時間(←コラコラ~!) なお,写真と本文は何ら関係有馬温泉(殴)
2021.02.02
節分

子供の頃,節分と言えば豆とイワシだった。いつから恵方巻がデフォになってしまったのか?(ぉ コンビニやスーパーがウハウハしたくて平成になってからはじめたと言うのがもっぱらの定説らしいのだが,豆やイワシより余程美味しいからつい飼ってしまって店の術中にハマるorz(皿ぉ そもそも今年の方角とか,誰がどうやって決めてるのやら(←ハイハイ言いたいことは分かった!)

そして,豆まきの代わりに飼ってしまったのがコレなのん!もちろん撒かずに食べるだけと言うか今年は梅しそ(←ハイハイ去年のコピペヤメレ!)
2021.02.01
2月か
結局,この冬はもうこれ以上寒くならないとしたら今年も京都に積もる雪は降らないという事かと小一時間(←ハイハイ大雨でつね?分かりま!)
2021.01.31
トニカクオトイイ

なにやら本日PHSが終わってしまうらしい,何もかも皆懐かしい(ぉ 97年の夏頃,初めて購入したのが京セラのPHSだったわけだが,その時に付けられた070始まりの番号を未だあいぽんで使っているという話もあり(←ハイハイ言いたいことは分かった!) てかお奉行様,PHSの旧機種が幾つかサルガッソにあったはずが,これ2台しか見つからなかったので捨てたかな?(謎) てか良く見ると2台とも同じ型番だったオチ,なぜ同じだったか今はもう忘れた(←コラコラ~!) 確か気に入ってたこの機種が壊れて,同じ機種に機種変しただっけか?(←んなことより仕事最優先事項!) てか,未だにPHSの音が良くて,ケータイでは実現できてないんだよなぁ~(皿ぉ 5G時代になったのに何故通話品質が上がらないのかという,おっとこんな夜更けに(ry
2021.01.27
スマホの影響甚大

どうにも睡眠時間とかアニメ見る時間とかが無いので,1日の時間配分を色々調べてみたら,どうやら細切れにスマホ見てる時間が1日合計4-5時間ぐらいになってた可能性が浮上orz(特ぉ イヤお奉行様,頃奈で在宅激務だった時になんでもかんでも裸淫になってしまっていて,挙げ句に同僚のツイートを読むと関係ないツイートがワンサと並ぶから…(←ハイハイ言いたいことは分かった!) まさか自分ではツイートなどやって無いのに他人のツイートのリードオンリーだけでこんなに時間が無くなってたなんてねぇ〜(←ハイハイ最近の若者と同じ罠!) てことでスマホ見る時間をコンチョロールしてみたら1日が長いこと長いこと(自爆) 余りに優雅な気分で久々に小一時間の煮込みを…

やっぱウマー! 牛肉だけどウマー! コレ食うとインスタントカレーは食べられなくなりま(←コラコラ〜!) …と書いているのがスマホだからどうしたものかと小一時間(←撃自粛!)
2021.01.26
花粉
なんか今日の昼間,ちょっと小春日和とオモタら花粉レーダーに反応アリ?orz(ぉ まだ立春でも無いのに,もはやマスク必須の季節がやって来たな…(←ハイハイ常時マスク接続頃奈の季節感!)
2021.01.23
節電道場
数日前から始まったlooopの節電キャンペーンだがしかし,やはりお奉行様,どうやっても上位に食い込むのは無理っぽいorz(ぉ 現在の順位は入門級1316位で100.55点らしいが,1位の人は739.44点も取ってるなんてあり得ん(殴)よほど家に居ないんだろうなぁと(←特コラコラ~!) 鳥あえず1点=1円の密林ギフト券が貰えるので,微々たる量だけどもう少し節電頑張ろうホトトギス(←ハイハイ次の仕事の〆切顕著!)
2021.01.20
ベン・トー

強烈に忙しい仕事の山が超えて,なんかもうヘロヘロで,食事作る気力ががが(ぉ そんな状況で仕事の帰り道にスーパー逝ったらちょうどベン・トーに割引シール貼ってる最中に遭遇…店員が居なくなった途端,プチベン・トー争奪戦が始まり,ついうっかり手にしてしまってあひゃひゃひゃひゃ(ぉ しかしお奉行様,よく見ないで飼ったのが悪いんだけど,コレそも格安で野菜が殆ど入ってないorz 結局カボチャの煮物を作ってしまったりして疲れ顕著(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2021.01.16
電気料金
looopからお知らせキテター!(ぉ どうやらlooopの電力調達は複数箇所に契約することでリスクヘッジしてるらしく,今回の逼迫にも大した影響はないらしい(怪) てことで完殿に戻す必要も無く格安電気代継続でつね?分かりま(←ハイハイんなことより次の仕事!)
2021.01.14
電力逼迫
あひゃひゃひゃひゃ,忙しい時に電力逼迫してたらしく,関西は99%だったとかキケンキケン! 鳥あえずこう言う時の節電には石油ストーブの一択でCO2排出だな!(←コラコラ〜!) イヤお奉行様,結局のところ,感殿が源發にしか興味が無くて,それ以外の電力を考えようとしないから…おっとこんな夜更けに石油ストーブ2台目設置完了のお知らせ(特殴) と言うか本気で節電するなら暖房を電気以外にするのが最適な(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2021.01.13
緊急事態2
てことでお奉行様,再び京都にも宣言出たんだが,今回は若者に合わせて(?)在宅にしない方針なのでタイヘンデス!(撃怪) 鳥あえず目先の山場を乗り越えれば,後は野となれ山となれ(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2021.01.12
トニカクイソガシ2
この山場を乗り越えれば少し落ち着くか?(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2021.01.11
トニカクイソガシ
あかん,未読アニメ山積ががが…(←ハイハイまだまだ仕事が終わってない!)
2021.01.10
昼夜逆転
なんかもう〆切連打で睡眠時間がまたしてもグダグダになってきたorz(ぉ そこへ新作アニメが大量に…連休中に直るかなぁ~?(←ハイハイんなことより連休明けの仕事の準備を急げ!)
2021.01.05
訃報

あひゃひゃひゃひゃ,切られ役の訃報,時代がまたひとつ終わったのかと小一時間…orz いやお奉行様,このサイン色紙(←いやいやノートの切れ端!)は時代劇全盛の1980年代,まだ殆ど存在を知られていなかった当時に書いてもらったもの,あの頃は毎日時代劇見て,福本がいつ登場するのか探すのが楽しみのひとつだった,緩やかな時代だった,何もかも皆懐かしい(ぉ
2021.01.04
疲れ過ぎ
なんかもう仕事山積雨あられ〜あひゃひゃひゃひゃ(ぉ 三ヶ日ずっと家にこもって仕事してると時間感覚マヒして来るorz 鳥あえず次の〆切がヤバイヤバイ(←ハイハイんなこと書いてる暇あったら仕事集中!)