2021.12.24
リニューアル

自宅最寄りのマクド(関西ではマックではなくマクドと言う<ハイハイ言いたいことはワカッタ!)が半年ほどかかって建て替え工事してたのがつい先日完成し,リニューアルオープンしたので早速飼ってきたらやっぱ肉汁塩油ウマー!(劇ぉ いやまさかお奉行様,こんなかけ込み行列な輩と一緒にしないで欲しいものだとバッドタイミングorz(特怪)
2021.11.21
CDウォークマン

遺品の中からCDウォークマンが出てきた(ぉ こんなの使ってたのかとさておき,今は無き乾電池で動かせるオプション付きだから動くだろうと思って繋いでみたけど,うんともすんとも言わずorz(怪) さすがに壊れてるのかなんなのか?(←寝ろよ!)
2021.11.20
北海道産

あまりに忙しい時はテキトーに飼ってきた牛コロッケでお茶濁し(ぉ 北海道産と書いてある少し上等な方を選んだからまぁ大丈夫だろう(何がだ!)
2021.11.18
柿喰えば

まだラフが熟れてもいないうちから今度は柿が届いた(ぉ しかしお奉行様,仮設仏壇につき,供えるにも置き場がががorz(怪)
2021.11.17
新米

魚沼産のあと,残ってた例の格安米を食べたら,超デラマッヅイのでどうしようかと小一時間orz(ぉ どうやら最高級米を食べてしまうと,安い米が食べられない体質になってしまってあひゃひゃひゃ(怪) てことで,魚沼と格安の中間ぐらいのマトモな新潟腰光の新米を飼ってみたら,少しレベル落ちるけど,コレなら何とか食べられる(←ハイハイ言いたい事はワカッタ!)
2021.11.14
着弾

魚沼産※が終わって意気消沈してたら間髪入れず次の着弾キター!(ぉ いやはや毎度ながらタイヘン恐縮,今年は仏前に並べて熟れるのをしばし待つことになり(怪)


てかお奉行様,配送の中の人がミスったらしく,一時この荷物が西大阪ベースを彷徨ってて調査中の表示があひゃひゃひゃひゃ…(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2021.11.13
The final

本日,最後の魚沼産を食べオワタorz(特ぉ 今宵から普通の格安米と言うか,放置してた変な銘柄米に戻りm(←ハイハイ言いたいことは分かった!) てかお奉行様,いつ炊飯するかなんて,タイミングテキトーだったのに,最初が10月13日,最終が11月13日…命日が9月13日だったことを考えると,ひょっとしてあの世から父親が炊飯日程をコンチョロールしてたんだらうかとナムナム(←ナンデヤネンコラコラ〜!)
2021.10.13
試食

いやお奉行様,コツヒ力リってこんなに密度の濃いものだったかと再認識(←ハイハイ変な銘柄の※ばっかりで忘れかけていた味でつね?わかります!) こんなにパワフルだと小魚ふりかけただけでも結構お腹にズッシリ貯まるのでおかず少なくて済む可能性(特ぉ あ,実際はだし巻き玉子と共に試食ですた(特怪) ただし問題は,古い変な銘柄の※がまだ残っているのに魚沼産を先に食べ始めている件(←特コラコラ~!)
2021.10.12
魚沼産

あひゃひゃひゃ,魚沼産こしひかりキター! 背景色の薄紫デザインがプラオレ!ステッカーと親和性が高いということでつね?わかりま…(ぉ いやはや,ちょうど1ヶ月なので,良いお供え物になりそうです! それにしても,色々と時間かかる案件だらけで,今月いっぱいは忙しい状況が続きそうな気配orz ていうか,49日が選挙投票日と同じ日程って,なぜそう来るかなぁと小一時間の(←鳥あえず期日前必須かと小一時間)
2021.09.21
彼岸花

今まで咲いたこと無い父の家の庭に彼岸花が咲いたので撮影しようとしたら偶然蝶々が飛んできた理由はなんだろうかと遺品整理しながらもZR300…
2021.09.13
書類が
どこに逝ったのか見つからないorz(ぉ いやお奉行様,頃奈の前に立ち上がってきたプロジェクトが頃奈の忙しさで頓挫してたんだけど,もうそろそろ復活させないとヤバイかなぁということで,当時の資料を読み直そうとオモタら,どこもかしこも部屋散らかりっぱなしのサルガッソで発見ならずのあひゃひゃひゃ(怪) いやはや,丸々1日費やして探してしまた(←ハイハイ見つかったんなら鳥あえず整理整頓作戦開始!)
2021.09.12
イソス夕カレー

某インスタントなレトルトカレーがイマイチな味なので,タマネギ微塵切りと肉をフライパンで炒めてレトルトの中身をそのままフライパンへ入れてかき混ぜてみたら,かなりマシになってきたような希ガス(←ハイハイ某イソス夕とは無関係コラコラ〜!)
2021.09.11
仕事集中
遅れた仕事は土日にこなすのが普通でつね?わかりま(ぉ てか,近日中に遅れが発生しそうな時も,予め土日に仕事をして余裕を持たせないとタイヘンデス!(←ハイハイブラックブラック!) てことで,朝からずっと作業していると鬱積ががが(←ハイハイ言いたいことは分かったけど〆切〆切!)
2021.09.10
高騰?
そのお奉行様,本日もスーパーで確認してみたんだけど※の値段が上がりすぎぢゃなイカ!(ぉ 記憶が曖昧だけど,新潟コツヒ力り5キロが2年前と比べて千円近く高いので,どうしたものかと小一時間(←ハイハイ言いたいことは分かった!) 去年は不作とか聞いてたけど,今年も昨年の2倍ほどの超不作なのかどうなのか?(←鳥あえずマッヅイ※を食べ終わるまで我慢!)
2021.09.08
確定値

ということで(?)今夏の節電キャンペーンが終わった! 集計結果は37,082人中13,921位で34.06ポイントだった(劇少) しかしお奉行様,小数点以下が合わなくて,手元のエクセル計算だと合計34.05ポイントになってて誤差ががが(←ハイハイ有効数字を全部見せろゴルァ~でつね?わかりま!)<ぉ しかしなんかイヤな記述…50ポイント未満は密林に付与されないとかなんとか?(怪) 大汗かきながら節電したのに,謝罪と賠償(←コラコラ~!)
2021.09.07
胸肉

※がデラマッヅイで食べられないんだったらケーキ食えばいいぢゃない!と昔の人は言ったらしいが(←言って無い言って無いフランス人は※食わねぇ!) イヤお奉行様,炊き方に問題あるかと思って,2時間水に浸してから炊飯したら少しマシかなぁと思えて来ま(←ハイハイ唐揚げの美味しさにごまかされただけでつね?分かりま<ぉ!)
2021.09.06
延長
てかお奉行様,あらかたの予想通り宣言延長?(ぉ 色々とアレやコレやでやりたい事山積だけど遅々として進まないと言うか(←ハイハイ言いたいことはなんとなく分かった!) こういう時は鳥あえず未読処理でもするしか有馬温泉(←特仕事!)
2021.09.05
デラ※マッヅイ

特あひゃひゃひゃひゃ…某スーパーで5キロ1,399円の超安売り,山形なら安過ぎても大丈夫かなと疑う事もなく飼ってしまったんだけど,コレはさすがにちょっとパサパサと言うか,殆ど粘りがなくて,※単品だとデラマッヅイにつき,チャーハンとかカレーライスとかしか無理ぢゃなイカ?orz(←劇コラコラ〜!) てか5キロはなかなか無くならんのでどうしようかと小一時間(←ハイハイ初めて食べる品種は2キロでお試し必須でつね?分かりま!)
2021.09.04
升葛藤

升葛藤(←さすがにコレは当て字って分かるよね?w)も貰ったんだけど,やはり歯茎の安全考慮で,皮と種を取ってからスプーン速攻(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2021.09.03
巨砲

この時季になると,巨砲が届くんだが,歳を取ったせいか,これ食べると汁気で歯茎が変になるのでタイヘンデス!(特怪) てことで,全弾皮をむいて一気にスプーンで食べると,短時間で食べ終われるから歯茎は痛まず,美味しさだけ味わえるわけだがしかし,この難を逃れるためにすぐ歯磨きするから,後味の余韻を楽しむことができなくてだな…(←ハイハイそうまでして食べたいのかと小一時間!)

- CafeLog -