2022.06.21
節電ポイント
節電したらポイントとか逝ってるエラい人がいるけど,元々電力使用量が少ない1人暮らしとかだと殆どポイント付かないのがウチの電力会社の節電キャンペーンで実証済みだからなぁ~(特ぉ 頼むから節電量ではなく節電率で計算してくれと従前からの小一時間(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!)
2022.06.10
イオソモーノレに乗っ取られ
2022.05.22
雷雨
2022.05.21
駆除
2022.05.13
チョウチョ…
2022.05.05
ザ・ポータブルシュラインon台車

去年は頃奈の影響でトラックに載せて登場だったのだが,今年は担ぎ手が復活!(ぉ だがしかし,よくみると台車の上に載せて転がしているだけというオチ?(怪) まだ3密回避行動必須なのかと小一時間(←ハイハイ仕事集中!)
2022.04.30
地震

なんかここ1ヶ月ほど同じ位置で揺れ続けてる…亀岡の地下で密かに兵器開発でもやってんぢゃないのかと邪推してしまいそうな(←ハイハイ仕事最優先事項!)
2022.03.22
帝都自動停電?
いやお奉行様,ヤツマ作戦みたいにカッチョエエ話かいな?(←コラコラ~!) こんなときは皆で一斉に石油ストーブでCO2を大量に出せば地球が暖まってエアコン電気代が節約できると思いま(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!)
2022.03.14
勝ち組と負け組
ぐははははは! 〆切直前になるまで放置してるからこうなる事例(←特コラコラ~!) なぜ初日に提出できるように準備しておかないのか全く理解できないんでつが,普通の人は〆切まで放置するものなのか?w(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!)
2022.03.10
皿


シールが28点貯まったので交換なのん!(皿ぉ てかお奉行様,強化ガラス注意とか書いてあって,想定してた材質と違うというか扱いにくいというか(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!)
さておき,ここんとこ小麦などの高騰でパンの値段が上がってきてるはずが,何故か近所の格安スーパーではこれまで通りの激安で食パンが売ってるので,どんなカラクリなのかと思ってたら,先月ぐらいから激安のを飼うとデラパンマッヅイであひゃひゃひゃorz(特怪) いやお奉行様,どう考えてもパッケージ偽装してるとしか思えないくらい別物の味&硬さなので,色々調べてみたら,スーパーMは178円で正常な味,スーパーLは特売日の106円だとデラパンマッヅイ,スーパーSは常時126円でデラパンマッヅイ…etc.(←仕事してるか?) いずれもYKYって書いてあるんだが,これってYamazaki KYoto工場だよね? まさか工場の中の人が偽装してるのか? それとも格安スーパーの中の人が偽装してるのか? あるいは両者が結託してるのか? おっとこんな夕暮れに昼飯が美味い(←特時差ボケ混乱コラコラ~!) (注)スーパーS/M/Lってサイズ違いでは有馬温泉(←皿々言いたい事はワカッタ!)
2022.03.09
ガイガー力ウソ夕

てかお奉行様,よく考えたらこの機種はおそ口ツア製だよorz(ぉ それにしても微妙に数値高いんだけど(怪)
2022.02.16
各停深谷
初日に出すと3月中旬には乾布されるから(←ハイハイ言いたいことは分かった!) てかお奉行様,今年は慢坊対策と言うことで,提出場所が吹きっさらしの仮設テントモードで寒い寒いあひゃひゃひゃひゃ(ぉ
2022.02.10
初午か

ふと立ち寄ったスーパーでジャンボいなり寿司が売ってるのを見て今日が初午と気付く(ぉ しかしお奉行様,まだあと1ヶ月喪中モードにつき,稲荷神社には逝かず終いな(特
2022.02.03
温暖化してる?

あちこちで温暖化ががが…と言い続けている香具師が多いので,ふと気になって,都会と田舎の平均気温の推移を気象庁から引っ張ってきた(ぉ 都会はもちろん帝都を,田舎は奈良県五條市を,それぞれ適当に選定(怪) 五條市のデータが1979年以降しかなく,2005年が欠落しているので,帝都もそれに合わせてみた(更怪)
その結果,ピークは2000年前後で,最近は下がり傾向?(特怪) 近似直線も殆ど傾きがゼロに近い(劇怪) つまり,そのなんだ,そんな心配するほど温暖化してないというか,誤差範囲で動いているだけにしか見えないという結論に(←ハイハイ都合の良いデータでつね?わかりま<ぉ
2022.01.28
新料金プラン
あいぽんの料金プラン見直せやゴルァ~というDMが届いたんだが,紙面少なくて要領を得んので,ネットで料金プランの種類を調べてみるが,これもまたワケワカにつき,近所の某柔銀行兼賄藻場なショップへ凸撃したら要予約だから帰れとか言われて,しかも予約は日曜まで埋まってるとか言われて,つっけんどんにあしらわれイライラマックスのまま帰宅,,,鳥あえずサポートへ電話でもするかと,あいぽんから賄藻場151へかけたら,いきなり音声ガイダンスとともにショートメールが飛んできて勝手に電話が切れる有り様,しかも,そのショートメールには,さっきまで見ていたワケワカなネットのURLしか書いて無くて,何を考えているんだかもう,,,気を取り直して自宅固定回線からもう一度,通話料有料で賄藻場へかけたのに,10分以上経っても繋がらんし,謝罪と賠償(←コラコラ~) ,,,,とここまで来て思い出したかのように,ふとヨドバツに電話したら,あっけなく繋がって,数分の質疑応答だけで不明点が全て解決した件orz てかお奉行様,3分でプラン変更出来るとかDMに書いてあるんだけど,実際,確認すべき事項が多すぎて,小一時間で終わらんかったというか(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!)
【変更前】(2年縛り)
スマホプランM 3,980 (9GB/10分無料通話付き)
データ増量 500 (0.5GB追加毎に500円)
------------------------------------------------------
計 4,480円+税
【変更後】(期限無し)
シンプルS 1,980 (3GB)
だれとでも定額 700 (10分無料通話)
データ増量 500 (+2GB)
------------------------------------------------------
計 3,180円+税
【変更前】(2年縛り)
スマホプランM 3,980 (9GB/10分無料通話付き)
データ増量 500 (0.5GB追加毎に500円)
------------------------------------------------------
計 4,480円+税
【変更後】(期限無し)
シンプルS 1,980 (3GB)
だれとでも定額 700 (10分無料通話)
データ増量 500 (+2GB)
------------------------------------------------------
計 3,180円+税
2022.01.21
節電大作戦

本日はせっかくの大雪なのに写真取り損寝てるさておき(殴),今年もまた,某電力会社の節電タイムが始まった! この図は節電日の前日にメールで届く節電すべき時間帯なのだがしかし,

実際の計測グラフの範囲と30分違う希ガスるんだよねぇ~(ぉ ラスト1つだけ(この例だと19時のところ),含まれてるのかどうかが,節電終了のタイミングを調整する上で重要なんだが,どうしたものかと小一時間(←ハイハイんなことはお得意の電凸電凸!) さておきしかしお奉行様,真冬に節電しようとすると石油ストーブガンガン逝くしかなくなるので,CO2出すけどそれでイイってことだよね?(←コラコラ~!) いやそのなんだ,地球寒冷化してるから,CO2出して暖かくしようホトトギス(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!) てか,この時間帯って,夕食の時間帯ずらせゴルァ~って言われてる気がしてアレな(怪) あと,節電タイム直前に,かけ込み電力使用でオーバーシュートするのは仕方有馬温泉(ぉ
2022.01.14
地球寒冷化

なんか妙に寒いとオモタら今年初の積雪キター!(ぉ しかしお奉行様,道路は殆ど積もって無いさておき,朝までにもっと積もるかどうか(←いいから寝ろよ!)
追記

結局,雪の量は大したことなくて,雪だるま作ってた人がいたけど土まみれの三色団子的様相(特怪)
2022.01.07
パラパラメシ

問題はアレです!某デラマッヅイ山形※の山盛り在庫をどうやってモリモリ消化するか…orz(ぉ いやそのお奉行様,どれくらい問題かというと,この※は余程入念に水の量を調整して浸け置きして炊飯後も蒸らし時間キッチリ取ったとしても,パラパラっと粘りゼロでおにぎりがマトモに作れないレベルでだな(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!) で,結局,ここまでパラパラするんだったらもはやチャーハンしかないんぢゃなイカと小一時間というか,逆に作りやすかったりして用途分けるしか有馬温泉(怪) しかしこれ,あと何回チャーハンしたら無くなるのかと(劇ぉ
2021.12.31
大晦日
喪中につき,年始の挨拶記事はご遠慮いたします.

ということで,質素な年越しソバとお節料理の写真のみで…いやそのお奉行様,お節料理を準備しておかないと,近所の格安スーパーが最近は正月休みになるから色々とタイヘンなのでorz(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!)

ということで,質素な年越しソバとお節料理の写真のみで…いやそのお奉行様,お節料理を準備しておかないと,近所の格安スーパーが最近は正月休みになるから色々とタイヘンなのでorz(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!)
2021.12.27
積雪

3〜4年ぶりに(?)自宅前に積雪キター!(ぉ しかしお奉行様,この分量では雪合戦の1球すらこしらえるの困難につき,ニュース散々逝ってる割にどこが大雪なのかと小一時間(←ハイハイ言いたいことは分かった!) ここはひとつ,雪国から余った雪を教徒の南部方面に持って来てくだs(←ナンデヤネンコラコラ〜!)