2022.08.04
バジルソテー

鳥あえず本日は鳥のバジルソテーでつね?わかりま(ぉ 後ろの野菜の紫色のは新潟から着弾したアレでつね?わかりま(皿ぉ そういえば紫色のは今まで飼ったことなくて,自分で皮むきしたの初めてというか,手が紫色に染まってあひゃひゃひゃ…
2022.08.02
新潟おうちカレー

久々に時間が出来たので新潟から着弾してた重りと野菜でおうちカレーを煮込むこと小一時間(←ハイハイ乙カレー!)


しかしお奉行様,あまりの美味しさに5分もかからず食べ終わってしまってだな(←特自画自賛コラコラ〜!)
2022.07.30
紛らわしい広告

某スーパーMの土日厳選特価と言う文言に騙されてはイケマセン! 例えばバターが368円とか書かれてるけど,月曜なら通常価格398円の10%オフになるので358円で飼えてしま…おっとこんな夜更けにエアコンが無いと暑い暑い(←コラコラ〜!)
2022.07.26
うどん

なんかここ数日,喉と胃の調子がアレにつき最高気温36度前後だと言うのに毎日のように熱いうどんでバカ汗(←ハイハイ言いたい事はワカッタ!) イヤお奉行様,ずっと平熱につき頃奈とは全く違うはずだけど,なんか微妙なガクブルもうどん食べたら治るし,まぁそう言うこと(特怪)
2022.07.24
千ャーハソ

届いた重りでカレー作ろうと思って肉など飼ってきたはずが,福神漬け飼うの忘れてたので急遽千ャーハソになってしまった(ぉ 米が良いとひと味違うというか,デカイ皿にどっさり盛りつけたのに,あまりの美味しさに一瞬で食べてしま...(←ハイハイ言いたいことは調味料の効能でつね?わかりま<ぉ
2022.07.23
スイカ

今年初スイカを堪能…いやそのなんだ,写真貼るのが遅れてますた(←コラコラ~!) てかお奉行様,スイカと言えば普通はナイフ&フォークでお上品に食べるものだよね?(特怪) てか今年のは糖分控えめで塩分が少々入ってるような印象…梅雨明けが早かったからかな?(ぉ
2022.07.22
大雨

あひゃひゃひゃひゃ…シャインポスト放送中にBSの電波が途切れるほどの大雨がががorz(ぉ 謝罪と賠償(←寝ろよ!)
2022.07.19
着弾迎撃

重りスイカ野菜が着弾しますた(ぉ しかしこんな大きなサイズのタマネギを飼ったことが無いw 冷蔵庫が満タンさておき,鳥あえず何を作るか考えるところから(←ハイハイその前に仕事山積) てかそういえばクール宅急便で届いたのでスイカは今晩にも食べられそうな感じなのん!
2022.07.18
ふわとろでみぐら

あまりにも忙しくてフラストレーションマックスあひゃひゃひゃひゃにつき,昨夜はふわとろでみぐらオムライスを作ってみた(←特仕事最優先事項!)  いやお奉行様,作るの時間かかるのに,あまりの美味しさに食べるの一瞬,てかお奉行様,今日はあちこち休日っておかしくない? 今日は普通の月曜日だし,出勤日だよね?(←ハイハイ言いたいことはワカッタから仕事集中!)
2022.07.01
40度ならず

コレは6/29の週間天気予報だけど,教徒は熱帯ぢゃ無いので40度には届かない(←ハイハイ言いたい事はワカッタ!)結局本日は38.5度ぐらい(ぉ
2022.06.30
37.2度
聞こえない 梅雨明けたのに 蝉の声 (←ハイハイ言いたいことはワカッタ!)

本日の教徒の最高気温は37.2度で6月の気温として史上最高だったらしいorz(ぉ しかしお奉行様,冬幼の毛布を3枚一挙に洗って干してたらよく乾いて良い感じ! てかこの猛暑は梅雨の中休みだよね?(←特ナンデヤネン!)
2022.06.25
食欲不振

まだ6月だからそんなに暑くならんだろうと気のゆるみか,まさか梅雨明けもしてないのに昨日の教徒が猛暑日一歩手前だったなんて聞いてないよ(ぉ 軽い熱中症気味で一気に食欲不振モードにつき肉とか揚げ物がダメっぽいので鳥あえずベジタリアンで逝ってみようホトトギス(特怪) しかしお奉行様,トウガラシとオクラは味のベクトルが全く違うのに,一緒に並べると緑色しかなくて見た目が悪すぎだな(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!) てかそのなんだ,夏ばて食欲回復には,やはり美味しい新米とか,美味しいスイカとか,必要なのかも知れますん(←劇催促禁止コラコラ~!)
2022.06.22
🍒2022

2年ぶりに山形方面からさくらんぼキター!(←ハイハイ久々だからって一気食いせず,最初に小分けにするんだぞ!w)<いやもう時既に遅し!? しかしお奉行様,今年のは粒のサイズが大小様々で左右パックで個数が不揃いな印象,おっと夏至なのに雨で昼からずっと暗いイメージが(←特コラコラ~!)
2022.06.21
節電ポイント
節電したらポイントとか逝ってるエラい人がいるけど,元々電力使用量が少ない1人暮らしとかだと殆どポイント付かないのがウチの電力会社の節電キャンペーンで実証済みだからなぁ~(特ぉ 頼むから節電量ではなく節電率で計算してくれと従前からの小一時間(←ハイハイ言いたいことはワカッタ!)
2022.06.10
イオソモーノレに乗っ取られ

いやまさかお奉行様,北大路駅のVIVREが間もなくイオソモーノレに乗っ取られる模様,その工事中で今だけ,両方の看板の文字が並んでいるので,見たい方はお急ぎくださ(ぉ まぁアレだ,VIVREの店舗ではイオソポイントカードが使えていたので,なんとなくそういうことなんだろうなぁとは思ってたんだけど,キ夕オオジ夕ウソの頃から赤字体質というか,客が殆ど入ってなかったんだけど,これで少しは集客力アップするんかいな?(←コラコラ~!)
2022.05.22
雷雨

なんだ突然,激しい雷雨キター! イヤお奉行様,天気予報大外し! 謝罪と賠償(←コラコラ〜!) てかお奉行様,大雨気をつけろと言ってる時は殆ど降らないので(←ハイハイ言いたい事はワカッタ!)
2022.05.21
駆除

特あひゃひゃひゃひゃ…今年もまた,庭のトタン下にハチの巣の侵攻ががが(ぉ しかもこれ,まさに産卵中っぽい状況(?)で放置したら勢力拡大につきキケンキケン!(汗) こう言う時は先制攻撃一択でつね?分かりま(←コラコラ〜!) 鳥あえず次の産卵中で身動き出来ないだろうタイミングを狙って,マジックハンドで巣の根本を掴んでポッキンしてバケツに投げ入れ,手近にあったカビキラーとか食器洗剤とかでプシュプシュの一網打尽(特殴) せっかくの週末が朝からドッと疲れorz(←ハイハイ危機は去った仕事集中!)
2022.05.13
チョウチョ…

いやお奉行様,チョウチョが飛んでるのかと思って近づいたら花びらだった件(←ハイハイ仕事してるか?)
2022.05.05
ザ・ポータブルシュラインon台車

去年は頃奈の影響でトラックに載せて登場だったのだが,今年は担ぎ手が復活!(ぉ だがしかし,よくみると台車の上に載せて転がしているだけというオチ?(怪) まだ3密回避行動必須なのかと小一時間(←ハイハイ仕事集中!)
2022.04.30
地震

なんかここ1ヶ月ほど同じ位置で揺れ続けてる…亀岡の地下で密かに兵器開発でもやってんぢゃないのかと邪推してしまいそうな(←ハイハイ仕事最優先事項!)

- CafeLog -