2019.03.18
佐賀城跡

佐賀城跡キター!(←特福岡出張仕事してるか?) いやその夕方5時前に佐賀駅に到着したので夕焼けになってしまったと言うか閉店間際だあひゃひゃひゃひゃ…(ぉ


佐賀城自体は残っていないのでコレが唯一城っぽい所かと?(怪)


大砲さておき…


アニメでは夕焼けだったけど到着がわずかに遅くて日陰になってしまったorz(更ぉ


この付近は幾つかカットあるけど枚数多いので割愛で(←コラコラ〜!)


アニメではこの大広間もっと明るい印象だがしかし,閉店間際に駆け込んだからもう終了モードになってる可能性(ぉ


てかどうにもアニメで出てきた部屋が見つからないorz …と思ってたら聖地な部屋だけ工事中で入れなくて謝罪と賠償(←コラコラ〜!) 仕方なくVR?を操縦して目的の部屋の中に移動するしか有馬温泉(怪) てか良く見ると畳みの向きが90度違うなぁ~orz


佐嘉神社に逝ったけどよく見たら閉店してやがるorz(ぉ



仕方なく境内の大砲を撮影するしか有馬温泉(特



日没迫る中,マンホールとRAG・G巡礼…


PLAZA656巡礼…ギリ日没に間に合った(汗



さておき,Cygames佐賀ビル前に来てみたらまだ地鎮祭の跡しか無いぢゃなイカ! 謝罪と賠償(←いいから福岡出張しる!)
2019.03.18 16:46 | 固定リンク | 聖地巡礼
2019.03.17
東唐津

唐津駅観光案内で鏡山展望台への公共交通機関は皆無だと言われ,虹の松原駅からタクかな?って聞いたら東唐津駅しかタクの常駐は無いってことらしいので,鏡山からは少し遠いが東唐津駅からタクを捕まえる事にした!(ぉ




と,その前に,せっかくの東唐津駅,徒歩3分の松浦川の橋が巡礼出来るぢゃなイカ!(w


松浦川を後にして,移動中のタクの車内から速攻で鳥居の巡礼写真も忘れずに!(怪)


そして,伝説の松浦佐用姫の銅像がお出迎え! そう言えば唐津城にも佐用姫のユルキャラが居た記憶(怪)


という事で展望台到着!海抜284m…大気が澄み切っていれば朝鮮半島が見えるとか?


この写真…もっと超広角だったことに今頃気づいたが時すでに遅しorz(殴)



よく見たら手すりの下に聖地紹介の絵が!(爆)


展望台駐車場に隣接する鏡山神社さておき…


タクの運ちゃん曰く,この辺り大昔は暴走族だらけだったとか?(w タイヤブレーキ痕があちこちにあったり崖に落ちてタヒんだりしてたらしいが,今は鳥閉まりが厳しいから誰もやらないとか? アニメの設定と同じなのん!(←イヤ,アニメが現実を模倣したのでわなイカ?)


帰りは逝きのタクのレシートに書いてあった番号に電話してタク呼び寄せて虹の松原駅へ! 結局タク代は逝き2000円,帰り1600円と言うことで一人旅だとチト高杉晋作orz(ぉ


この駅,一応IC乗車券で乗れるけど自販機以外何も無いのでタイヘンデス!(←コラコラ~)
2019.03.17 15:23 | 固定リンク | 聖地巡礼
2019.03.16
唐津

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA




唐津駅前広場キター! 背景の樹木の位置が合わないさておき,もっとたくさんカットあるんだけど,全部貼ってるときりがないので適当に割愛しながら…(←コラコラ~!)


唐津市ふるさと会館アルピノ…残念ながらステージに入れなかったので外観だけなのんorz(ぉ


ちな,アルピノの売店でレンタサイクル借りられるんだけど,出迎えてくれたのはこんな等身大(w この飾り付け,写真撮影はOKだけど動画は禁止らしい(怪) 詳しく知りたい方は是非訪問してみよう(←特ぉ


どうにもこのコンビニはM43だと画角と遠近感が合わなくてタイヘンデス! ここは違うフォーマットのカメラを持っている人に頼むしか有馬温泉(←激コラコラ~!)


砂浜から唐津城を望むのだがしかし,海岸線の角度がアニメと合わなくてタイヘンデス!(特怪)


唐津城入口直前の売店だがしかし,閉まってやがるorz(ぉ


しまった!アスペクト比4:3になってたorz アニメと違って唐津城と書かれたのぼりが構図ミスを誘発してしまって謝罪と賠償(←コラコラ~!)


Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA


城壁が工事中でなんだかさっぱり撮影位置が掴めなくてタイヘンデス!謝罪と賠償(更


駅前観光案内所でアンケートに答えないと貰えないパンフレットの絵は天守閣から鏡山方向への眺望,さすがにこれは2部以上貰えなかったので欲しい人は現地へGO!(殴)
2019.03.16 12:46 | 固定リンク | 聖地巡礼

- CafeLog -