2019.04.02
鍋冠山展望台
グラバー園の第1出入口付近は標高30m,第2出入口付近は標高71m,グラバー傾斜エレベータはこの71mの辺りに出られるというワケだがしかし,巡礼先には標高168mの鍋冠山展望台が含まれているからタイヘンデス!(ぉ しかもバックミラーなどを撮影するために迂回したから,標高30mから徒歩で登山開始なのんorz(怪)
高低差約40mの急坂を一気に登り切って第2出入口,そのすぐ横の坂道にある看板には400m先に展望台があるという標識だがしかし,
これをさらに少し登って,このアングルを撮影し終わったあと…
次に出て来た案内版が,未だ400mってどういうことだよ?(ぉ 少なく見積もっても30m以上歩いて来たと思うぞ(特怪) ただでさえ傾斜キツイんだから,わずかでもキョリが減ってくれないと愕然とするorz(←はいはい日頃の運動不足顕著乙カレー!)
殆ど45度クラスの山道が続いて心臓バクバクの激疲れでも,まだ残り100mの標識…orz 少し休憩しないと息切れあひゃひゃひゃだけど,この時点で日の入りまで25分ぐらいしか無かったんだよ.もはや休憩せず登り切るしか有馬温泉(滅)
大汗と筋肉痛に耐えて到着したけど,残念ながら夕日キラーンに間に合わなかったorz(苦笑)
露出補正で明るくしてるけど,まもなく日の入り時刻,てか太陽落ちると吹きさらしの強風が汗だくの体を冷やしてくれてあひゃひゃひゃorz
持ってきたセーターを着込んでマフラーと耳当てと手袋をして更にフード付きコートで万全装備だけど汗で濡れた服の影響でガクブル…orz
寒さに耐えながら完全に夜景になるまで待って,三脚とパナ12-60F2.8-4の出番! 心臓破りの登山だったけど,三脚を持ってきておいて良かった(ぉ
本当はこの女神大橋の橋上から撮影してるシーンが出てくるんだけど,もう時間的に大橋までたどり着けなくて,ここから全景写真を撮るしか有馬温泉(←コラコラ~!)
ちな,展望台の夜の雰囲気はこんな感じで人が少なすぎ! こんな絶景が見られるのに何で人気ないんだろうね?(ぉ 対岸にあるロープウェイで登れる展望台に人が集中してるという噂,,, せめて自販機ぐらい設置しておいた方が良いと思う...てかここが色づく聖地になっていなかったら登って無かった可能性(←コラコラ~!) いやその,事前調査で400mの徒歩15分なんて書いてあったら,普通タクシーを使おうなんて思わないよね? いや,15分+α程度で確かに到着出来たは出来たんだけど(←はいはい言いたいことは分かった!)
帰り道,,,概ね街灯があるんだけど,この巡礼ポイント付近だけ登山ルートから外れた迂回路につき暗くてちょっと危ない(←はいはいいつまでも展望台に居座ってると帰れなくなるオチでつね?わかりま…)