2025.09.04
※回避レシピその4

※が無いなら麺類を食べればいいぢゃないw ということで(?)※回避レシピその4は肉うどんでつなw(ぉ 牛肉は4割引シールで飼ったのを2回の食事に分けたので,実質200円程度かな?(怪) あとの具材は,ねぎ・とろろ昆布・きざみアゲ・エノキ・チクワだなw(皿ぉ ホントはかまぼこなんだろうけど,手元になかったのでチクワだなw(激ぉ 麺つゆはいつも濃縮タイプで冷蔵庫の中を広くしようホトトギス(激謎)

まずは湯を沸かしながら牛肉「だけ」投入するのが大切なのん! 牛肉だけで沸かすと一気にアクが浮上してきて大量に取れる取れるw これやっとかないと麺つゆが微妙な感じの味になるから要注意!(激謎)

アクが取れたらチクワとエノキを順番に投入! いや,順番にあまり意味はないけどなw(特

更にきざみアゲを入れてから最後にうどんつゆを大さじ2投入! え?肉うどんなのに砂糖は入れないのかって? いやお奉行様,うどんに砂糖なんか入れたら甘ったるくて胸焼けするだけだから,最近はスッキリ肉うどんにはまってるというか,肉をとろろ昆布で巻き巻きしながら食べると良い感じかな?(ホントか?) てかすき焼きとか牛丼とかも胸焼けするから,牛しゃぶとか他人丼とかの方が絶対オススメというか(←ナンデヤネン

同時進行で湯がいていたうどんが出来たら,最後に器に盛りつけて完成w 猛暑で強烈な暑さだから,さすがに器の余熱を取るの止めた(核爆) それでも大汗滝汗あひゃひゃひゃで,数日前から喉の調子が微妙だったのが一気に直ってきた希ガスw(はいはい
2025.09.04 18:40
|
