2025.02.15
推し麦

デラ※マッヅイ状態を軽減するため,久々に推し麦をインストールして麦飯を作ることにしたw(ぉ いやそのなんだ,これは妥協というか,麦入りの方が普通に食べられるから不思議だ(苦笑) いよいよ備蓄米という名の古米がやって来るらしいが,ますます味が悪くなるんぢゃないかと不安たらたら~って感じorz 大潮兵8郎召喚マダー? というか重りマダー?(←特コラコラ~
2025.02.11
7年目

引っ越しから7周年記念ということで御札の交換にやって来た城南宮だけど,どうにも今年は変な暗雲が垂れ込めて良い色の写真にならんのでタイヘンデス!(←はいはいあいぽん古いからだけど気にしないw<ぉ いやお奉行様,鳥居前に到着してあいぽん出した途端たまたま撮れただけなので...(何が?
2025.02.10
変米

なんかおかしい! なんとなく損な希ガスる洗米済(ぉ いやそのなんだ,5㌔税込4K円ほどするのにデラコメマッヅイorz(ぉ 水につける前に米粒を観察してもよくワカランのだけど,炊き上がると細長くてパサパサのタイ米みたいになっててだな,謝罪と賠償(←コラコラ~ 去年の夏の米騒動で同じパッケージを飼った時は普通の味だったのに今回のは明らかに山地偽装か単一米と書いておきながら複合米になってる可能性(←コラコラまおまお憶測で物を言うもんぢゃ焼き!<ぉ ちな,うごの萌あきたこまちは通販休止してて注文出来ない状況だし,いよいよ重り配給の重要性w(←寝ろよ

追記

袋からサンプル抽出した2粒を魔黒レンズで撮り直してみたんだが,左右で全然太さとかが違うような希ガスるんだけど,これって別品種ぢゃないのけ? いや農業素人だから知らんけどw(ぉ


てか断面を見ると左右で全然色味が違うんだけど,コレってカットする深さが違うだけ?それとも別品種の可能性?(←ハイハイ言いたいことは分かったから詳しい人の出番を待とうw

- CafeLog -