2020.09.10
Arm Stand


もうダメ,腕が腱鞘炎でグダグダすぎるので,ついポチってしまった(ぉ いやお奉行様,こういう在宅経費が全部自腹ってカッチョエエ~!(←ハイハイ言いたいことは分かった!)


実にスムーズに任意の場所に移動出来るので腕の負担が軽減される筈なのん(←コラコラ耐荷重11Kgにつき全体重かけちゃダメでつ・よー!)


真上から見るとこんな感じ…まだ最適なアーム高さがどこらへんか試行錯誤が必要…というか,そのうち左手用も欲しくなってしまうのかなぁ~?(←ハイハイ設置完了したら仕事に戻れ!)
2020.09.09
m4/3の行く末
パナがLマウントのAPS-Cとか言い出してるよorz(ぉ いよいよm4/3から撤退するんだったらちょっともう…(←ハイハイ言いたいことは分かった!) てかお奉行様,JIPがオリ再生に自信とかいう記事を見ても,なんだか不安しかないんだけど(←コラコラ~!)
なんというか,一眼がスマホに喰われている原因はハッキリしていて,基本的にプロ御用達の意見ばかり取り入れて重厚長大しか作らないからなのん(特怪) スマホは画質さておき,いつでも持ち歩けるのに対して,最近の一眼は高画質なんだけど,どれもこれもとにかく大きくなってきているから,誰が飼うのかという話しになっている(ぉ スマホに対抗するには,とにかく,超高画質な超小型を作るしかないんだけど,そういう路線の一眼を造ろうというメーカーがどこにも無いわけで,オリが再生出来るとしたら,もはやそれに賭けるしか無いはずなんだよ(更怪) コンデジがフェードアウトしてしまったのは画質がスマホと同等かそれ以下になったからというのが大きいわけで,一般大衆でも気軽に持ち出せるスマホに小さなレンズを付けたぐらいのサイズ感,もちろんm4/3で超高画質なやつを,何故作ろうとしないんだろうかと?(←ハイハイあれもこれも突っ込んだら文章長すぎて意味不明というか,そんなことより目先の〆切顕著!)
なんというか,一眼がスマホに喰われている原因はハッキリしていて,基本的にプロ御用達の意見ばかり取り入れて重厚長大しか作らないからなのん(特怪) スマホは画質さておき,いつでも持ち歩けるのに対して,最近の一眼は高画質なんだけど,どれもこれもとにかく大きくなってきているから,誰が飼うのかという話しになっている(ぉ スマホに対抗するには,とにかく,超高画質な超小型を作るしかないんだけど,そういう路線の一眼を造ろうというメーカーがどこにも無いわけで,オリが再生出来るとしたら,もはやそれに賭けるしか無いはずなんだよ(更怪) コンデジがフェードアウトしてしまったのは画質がスマホと同等かそれ以下になったからというのが大きいわけで,一般大衆でも気軽に持ち出せるスマホに小さなレンズを付けたぐらいのサイズ感,もちろんm4/3で超高画質なやつを,何故作ろうとしないんだろうかと?(←ハイハイあれもこれも突っ込んだら文章長すぎて意味不明というか,そんなことより目先の〆切顕著!)
2020.09.08
ツボ押し

風呂上り,クールダウン&未読アニメ見ながら足裏を押してみるテスト(ぉ いやお奉行様,もはや疲れが取れなくて温泉逝くにも時間ないので,これくらいしかやりようが有馬温泉(←ハイハイ次々〆切やって来てヤバイでつね!)