2019.10.28
魔黒談義2

やはり60魔黒(換算120)の開放F2.8の1/2魔黒だと背景がボケ過ぎて状況によってはうるさい画面になる事もあり?(←コラコラ〜!)


鳥あえずF8まで絞り込まないと逝けないことが分かった!(特怪)いやお奉行様,コレは舞黒4/3だからこの程度のボケで済んでる! まさか古サイズでフィギュア魔黒撮影なんかやったら全くのボケボケで絞り込んだら三脚必須のSSで面倒この上ないかとミサカはミサカは(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2019.10.27
魔黒談義

60魔黒(換算120)の1/4魔黒付近だとウエストアップになるのか!(ぉ 開放F2.8で目にピントを合わせて前景ボケを出してみるテスト(怪) イヤお奉行様,手ブレでボケてるとかリサイズ小さ過ぎてボケてるとか気にしない(←コラコラ〜!)


して1/2魔黒付近だと顔いっぱいに写せるのを確認した!(←だからなんやねん?) イヤそのなんだ,ねんどろポートレートに良い焦点距離がどれくらいなのかと(←仕事してるか?)
2019.10.26
冴えかのfine

あひゃひゃひゃひゃ,三条京阪からMOVIX京都まで普通なら5分少々で着くところ,ちょうど時代祭の行列がやって来てタイヘンな混雑…(←イヤ京都人なら織り込み済みコラコラ〜!)


見物客の合間に割り込んで撮影しながら西へ西へと急ぎ足(特殴)


まぁ割り込み突貫撮影の割にそこそこの写真と言うかZR300 だとコレが限界とも言う(ぉ


と言う事で上映時間ギリギリセーフの到着…てか今回は金曜封切ぢゃなかったから土曜混雑顕著…てかお奉行様,空調効いてなくて暑いさておき前に座った香具師の座高が高杉晋作画面ケラレ炸裂につき謝罪と賠償(←コラコラ〜!)


でもまあ,いわゆる完結編と言う事で最後はしっかりまとまったかな?(怪)てかお奉行様,ラストシーンでスマホゲームっぽいのが写った瞬間,会場がどよめいたんだけど,たまたま瞬きしてて判別付かないまま次の絵になってしまってワケがわからないよorz(劇ぉ

- CafeLog -