2020.10.16
オリの現状
このランキングを見れば,オリの現状が見えてくる! 要するに,オリ機の売れ筋は,型落ち値崩れした入門機ということで,ハイエンド・プロ御用達ぢゃ無いんだよね(ぉ どう伝えればオリがこの数字を正しく認識するのかと言う(←ハイハイ仕事集中!)
2020.10.15
きまオレと言えば

さすがにこんなマイナーなCDを持っている人は居ないだろうなw(ぉ これは多分,TVシリーズの前に作られた別バージョンというか,CVもOP/EDも全部違うOVAのサントラだと思うけど,詳細は知らん(←コラコラ~!) いやそのなんだ,CDにきまオレと書いてあったから,よく分からないまま,鳥あえず飼ってみただけというオチで,あ,でもお奉行様,これはこれでなかなか面白い曲が入っていたので,結構お気に入りな…(←ハイハイ何もかも皆懐かしいでちゅねー!) てか,やはりこれは昭和アニメ,ケータイではなく固定電話の受話器を持ってるし(特爆) しかし,固定電話だと3人同時に会話出来ないはずなんだが(←そういうのは気にしたら負けなのん!)
2020.10.14
鐵の日

東小金井と言えば,こういう工事中のイメージしかなかったんだけど,おちこぼれフルーツタルト見たら,随分近代的になってやがる件(核爆)<コラコラ~! 鳥あえず帝都の聖地はらむ郎さんに現地調査をお願いすればよいとして(特ぉ


そもこの東小金井の写真は2005年9月だし,D70で撮影だがしかしお奉行様,オリ機に慣れた今,この写真をよく見ると,レンズの周辺減光が酷かったり,手ぶれ補正が無いレンズだと結構なブレブレだったりで,APS-Cの小型化への限界をよく表していま...(←ハイハイ仕事仕事!)
2020.10.14 12:10 | 固定リンク | 鐵関連 | コメント (4)

- CafeLog -