2021.02.28
技術書

こんな萌えイラストが表紙の本だけど,良く見ると仕事で有用な技術書なのん(特怪) いやお奉行様,この手の内容が書かれた書籍をこの間からずっと大きな本屋でサガしていたんだけど全く見つからなくて,結局ネットでサガしたら通販オンリーのオンデマンド書籍で見つかった件,けっして萌えイラスト目当てでは有馬温泉(←ハイハイ言いたいことは分かった!) しかしなぁ,この萌え表紙だと経費で落としにくいというか,申請するときは大抵,飼った現物見せろと言われる昨今につき,ハズイので自腹しか有馬温泉orz(←いいからさっさと読んで仕事に生かせ!)
2021.02.27
唐津修理

このニュースを見て懐かしい写真を引っ張り出してきた(ぉ

いやお奉行様,傷みが酷いので1年に1日しか公開されない状況につき中に入れなかったので,門の外から苦労して撮影したというか,デジタルシフトとか使いまくってようやくこの状況を作り出したというか,それでもやっぱり水平垂直がキッチリ撮れていないしセンタリングも(←ハイハイ言いたいことは分かった!) それにしても懐かしいとオモタら,間もなく2年が経過しようとしていたのかと小一時間(怪)
2021.02.26
IEががが
なんとなく今月に入ってからIE非対応のサイトが増え出した希ガスorz(ぉ いやお奉行様,うちの職場は未だにIEが基本なので,基幹業務もIEで作業してネ!とかだし,色々と対応が対応で,要するにIE以外で動くシステムに変更するのに金かけて貰えない罠(←ハイハイ言いたいことは分かった!) てか世の中さ,非対応ブラウザならそう注意事項を書けば良いだけの話で,なぜIF文でわざわざ見せないようにブロックするかなぁと小一時間...いやMSが以前からIEをサポートしないと言ってるのは知っている(←ハイハイ鳥あえずIEでも動くようにソフト作るヨロシ!)