2021.05.12
パソ通時代…

もう時効だろうから当時の情報を出してみるんだけど,某パソ通時代の通信速度を調べてみたら2400bpsを使ってた可能性(特懐) てかこの説明を見ると,常時接続出来ない時代の緊張感が蘇るねぇ~(激爆) てかお奉行様,この説明文,どう見ても誤植だよね?(←コラコラ~!) ROAD1/2は300/1200/2400bpsではないのかと…(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
追記
当時のメールのやりとりを追いかけていたら通信速度の話が出て来て,ROAD3/4は一度たりともつながらん,みたいなことが書いてあった(特謎) アクセスポイント少なくて負荷がかかりすぎてる時代だったのかどうなのか,もはや数十年前の話なんて細かいこと全く覚えてないorz(更ぉ
2021.05.11
ドロップ
欠席の兆候は何とか鎮まった感だけど,今度は喉が微妙に痛い漢字だ(ぉ ヴィシクスドロシプとポ力りで気休めの(怪) どうにもこう,職場に大量の若者がキャッキャウフフで3密顕著につき,しかもそこに割って入らないと逝けなくて,既に頃奈ってる可能性大だけど,別に毎日のけんおんで35度台の平熱だしあひゃひゃひゃ…今宵は鍋だな(←ハイハイ言いたいことは分かった!)
2021.05.10
DX糸冬?
ニコDXレフ機か,,,何もかも皆懐かしい(ぉ

てかお奉行様,パナのm4/3の新ボディの噂が出たけどマイナーチェンジでお茶濁しか…(怪)

- CafeLog -