2020.04.16
マックアドレスフィルタリング

ようやく在宅沸~くも今週分は一段落したので,気合い入れて新しいルータの設置だぁ~と思ったのもつかの間,ケーブルつないで電源入れただけ!なんも設定せずに繋がるなんて,拍子抜けもいいところだ!(核爆)<ぉ いや,お奉行様,これ本気で,プロバイダ情報とか,入れなくていいのけ? どうやって繋がったのか全くワカランので逆に怖いというか...(←ハイハイいつの時代のネット接続設定!)


でも,ウチの近所にはアヅア系留学生が多いので,デムパ盗まれたら大変につき,マックアドレスフィルタリングぐらい,最低限のたしなみとしてかけておかないとイケマセン!(←コラコラ~!) しかしお奉行様,このルータの設定画面は 192.168.10.1 という変則的なアドレスというか,メニューの階層がワケワカで探しにくいというか,端末名設定するところがあるのに,フィルタリングメニューでその設定を利用できないとか,登録したマックアドレスに機器名を付けたら,削除しない限り機器名の修正ができないとか,ちょっと5Gで天下取ったメーカーとは思えない腐った感じががが(←天誅!) だからアレか,いまどきオートで接続設定するのが当たり前だから,そも手動設定する所はあえて難しくしてあるということなのかと小一時間(←ハイハイそろそろ時差ボケ治した方が)

さて,肝心のスピードは…う~んんん,有線は速いけど無線はどうだろう???(特怪) なんかもう少し高速・快適な設定があるのかも知れないが,なにせあまりにオートだったから,ハッキリ言って良くワカランので,誰か分かったら教えてくださ…(←ナンデヤネン!)
2020.04.15
在宅疲れ
在宅は続くよいつまでも? 気が付くとイギリス時間で生活してるな(←コラコラ~!) いや,お奉行様,仕事しても仕事しても終わりが見えなくて,〆切が毎日やってくるわけで,もうヘロヘロ…orz(←ハイハイ言いたいことは分かった!)

というか,だいたい,プログラム作れという話を,PC抜きでスマホだけでやれとか,無茶にも程があるというか,何にも分かってない老外だらけというか,何故若者がPCを持っていないのかというと,デジタル元年…(←その話,もう飽きたよ!)

とりあえず目下の懸案事項は,GW過ぎてもまだ在宅が続くんぢゃなイカという罠(汗)内輪ヒソヒソ話かと思いきや,公式に6月の行事が中止ってHPで出てる某職場(怪) こらこら事務方,混乱にもほどがあるぞ! いやもう,いつアニメ見れるのかがここ半月ほどの小一時間というわけでorz(←ハイハイそういうのは明日の資料が準備出来てからな!)
2020.04.14
あんどろいどなんて知らない

どうもアレだ! 半数の若者はPCを持ってないので,デジタル元年の名が廃る(←コラコラ~!) ていうか,お奉行様,スマホやタブレットだけで,ICTの勉強が出来ると思いこんでいる老外が多くて,今の閉塞感を作っているので,もはや國が動いてくれないと,どうにもならんところまで追い込まれているわけで,それでも走るのを辞めるなと気軽に言いやがるから,どないしろと(←ハイハイ言いたいことはそれだけか?)

というか,要は上からの通達「スマホだけで出来る範囲にして実施しろやゴルァ~!!!」って,事務方はなんにも分かってないから,仕方なくこちらが,あいぽんやらあいぱっどやらあんどろいどやらの動作チェックまで担保するハメになるわけだがしかし,そんな複数の最新の端末,持ってるわけ無いだろと…早く若者にPC配れよゴルァ~と叫びつつ,古いあんどろ引っ張り出してきて起動したら,なぜかウチのサイトは見えるのに,googleサイト以外がどうも上手くつながらないとか意味不明な(←ハイハイ明日の資料がまだこれから仕事集中!)

- CafeLog -